記事内に広告が含まれることがあります。

【猫】老猫の腸活。便秘解消でQOLアップ!

1 猫
この記事は約7分で読めます。

老猫+腎不全→便秘は切り離せない

我が家の次男は、若い頃から快便派でした。毎日、固さも量も申し分ない一本糞をキチンと生産する優等生。茶トラ兄妹はやや波がありましたが、次男は基本的にいつも同じように快便をするヤツで、滅多にお腹の調子を崩すことはありませんでした。

しかし、慢性腎不全が進行してからは、脱水の影響か、コロコロした固いウンコをするようになりました。排便時にはいきむことが増え、嘔吐することが増えました。脱水→便秘→嘔吐は、脱水を加速する負のスパイラルであり、高齢猫、特に腎不全を患っている猫には避けたいところ…

この腎不全と脱水、いきみゲロという負のスパイラルは以前にも書きましたのでご参考まで。

便秘のメカニズム

便秘というのは人間においてもバカにできない悲劇をもたらすこともあります。出るものが出るべきところから出ないと、違うところから出ることもあるのです。

基本的に、猫が腎不全になると飲水量に比べて排尿量が多くなることから、脱水状態になっていきます。脳は、体内の脱水を緩和するために大腸の水分吸収の仕組みを使って身体に水分を戻そうとします。

出典 : 第一三共ヘルスケア

身体の脱水が強くなると、より多くの水分を再吸収しようとするため、便が水分を奪われて固くなってしまいます。以前はバナナのようなウンコがスルッと出ていたのが、コロコロしたカチカチのウンコになるのはこのような理由によるものです。カチカチウンコは排便するのが難しくなり、便秘になります…。カチカチウンコは痛いもんね…

基本的には、脱水がウンコを固くするため、十分な飲水や輸液等で脱水が解消されれば、キレイなウンコが出るはずです。また、腸内に再吸収するウンコが少なくなれば、自然と飲水行動が増え、腸が空っぽになれば食欲も湧くでしょう。そして食べればそれに伴って飲水量も増えるように思います。こうした好循環を生み出してあげねばなりません。

皮下輸液だけでは便秘は解消せず

弱った老猫にとって、カチカチウンコをいきんで排便するのは一仕事です。一発で出ればよいのですが、出ない→催す→出ないを繰り返すと一仕事では終わりません。全身の力を込めていきんだ結果、腸をひっくり返すような嘔吐をしてしまっては、体力を消耗しますし、血圧だって上がります…腎不全はただでさえ高血圧なのに。
いきみや嘔吐による血圧上昇は、脳梗塞や心筋梗塞、動脈乖離など突然死をもたらすこともあります。ウチの次男猫もいきみゲロの後はフラフラすることもありますので、見ていても結構ヒヤヒヤです。
現状は、毎日、自宅で皮下輸液を行っており、以前のように極度に脱水していることは減りました。ただ、脱水しなくなったからといって即、便秘が解消するかというと、そういうこともありませんでした。便秘が癖になっているのかもしれません。また、高齢になると筋力だけでなく腸の動きも衰えているので、その影響もあるのだろうと思います。

腸活を継続中

腸活とは、腸内環境を整えて、きちんと栄養を吸収し、きちんと老廃物を排泄してくれるようにすること。腸が元気であれば、免疫細胞も活発になりますし、セロトニンやドーパミンなど幸せホルモンと言われる神経伝達物質を作るのも腸だと言われています。腸をおろそかにしてはいけません。
我が家ではビフィズス菌の整腸剤を与えています。いわゆる新ビオフェルミンSです。

基本的には、人間用のものを与えても問題無いようですが、乳酸菌のみのモノでないとダメで、乳酸菌以外の薬効のある生薬(消化促進や下痢止め、吐き気止め等)成分が入っているものは避けるべしとのこと。また、添加物にトウモロコシ成分が入っていますので、トウモロコシのアレルギーのある猫へはNGです。
私は夕食後にヨーグルトはちみつをかけて食べる習慣があるのですが、こちらも猫に食べてもらってます。だいたい、シリンジで2-3ml程度を与えています。本猫は不本意そうに飲み込んではくれますが、あまりお好きではない模様…。
ビフィズス菌と、はちみつに含まれるオリゴ糖により、腸活には悪いはずがありません。ただ、ヨーグルトの原料は牛乳ですし、乳糖の分解力が弱い猫の場合は下痢をすることもあります。はちみつも糖が多いので、その点は猫には良いとは言いがたいのですが、善玉菌の栄養になるオリゴ糖は摂取してもらいたいところ。お試しの際は少量から、また、具合が悪くなったら病院にご相談ください!
あとは善玉菌の活動拠点となる食物繊維ですが、最近は時々、サツマイモをほんのひとかけら食べてもらっています。これがなかなかに良いようで、良いウンコ率が高まっています。便秘対策に与えている飼い主さんも多いようです。ただ、こちらもお試しの際は少量から。具合が悪くなったら病院にご相談を。
老廃物の排出腸内環境改善を狙っているのがバイエルのカリナール2です。

人間も腸活をサボっている方は、腸活をご検討を。風邪を引きやすい、疲れやすい、眠りが浅い、なんだか毎日スッキリしないというのは、腸が弱っているのかも…

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました