1 猫【猫】かつて日本では100万匹以上の犬猫が殺処分されていた 1970年代半ば、犬猫の殺処分数は120万匹を超えていたのが、直近の報告では1万匹を下回ったと環境省より。120万というのも凄い数ですが、コロナ禍後に飼いはじめた犬猫を飼育放棄する人も少なくないとか。捨てられればいいのに…そんな飼い主は。 2025.04.211 猫3 日記猫−姫ちゃん日記
1 猫【日記】【猫】生成AIで愛猫を擬人化/イラスト化してみよう! 2025年4月1日から、ChatGPTの画像生成機能が無料ユーザーにも提供され始めました。MicrosoftのCopilotに比べて面白い画像を生成してくれます。アプリも不要でブラウザから元画像と感嘆な指示で擬人化したりイラスト化してくれたり! 2025.04.141 猫3 日記
1 猫【猫】猫と言っても千差万別 姫ちゃんはもうすぐ5歳。中年の一歩手前、くらいでしょうか。ウチに来た当初は大人しい猫かと思いましたが、猫を被っていたらしくすっかりワガママに。長男猫は食べ物目当てでしたが、姫ちゃんはとにかくにんげんに構ってもらいたいようです… 2025.04.071 猫
1 猫【猫】【日記】春先は体調を崩しやすい季節 ここんところの夏日と寒い日の波状攻撃でヤラレて体調がイマイチですが、猫さんも春先は体調を崩すことが多いようで、それは高齢猫さんに限らず若猫でもあるようです。この気温差は結構なストレスですよねえ…春は肉体的にはしんどい季節のようです 2025.03.311 猫3 日記
1 猫【猫】全国犬猫飼育実態調査 日本ペットフード協会さんは、毎年、キチンと全国犬猫飼育実態調査として飼いはじめの動機や年齢層別にかかる費用とその種別、生涯経費など細かく調べてくれていて、業界の人のみならず飼い主が読んでも面白い資料となっています。 2025.03.261 猫
猫−姫ちゃん日記【猫】AIMは体内の粗大ごみシールみたいなもの JBpressさんによるAIMに関する分かりやすい記事。「AIMは、食細胞であるマクロファージが目じるしにする粗大ごみに貼るシールのようなもの」で猫さんは「シールが台紙から剥がれにくい」という例えがGoodでした!三兄妹には間に合わなった… 2025.03.17猫−姫ちゃん日記
1 猫【日記】【Biz】【猫】恐ろしい東京のマンション事情 先日見た中古マンションのチラシ、ウチのマンションが新築時より高い価格で売りに出ておりました…令和バブルで東京23区の新築マンションの平均が億ションですって。三兄妹と暮らすために買ったマンションが資産になるとは…分からないものです 2025.03.101 猫2 Biz3 日記
1 猫【猫】姫ちゃん5歳になりました にんげんで言えば36歳くらい。ウチに来た時は1歳半くらいだったので20歳くらいでやってきましたが中年にさしかかってます。私のなかでは「永遠のお嬢さん」ではありますが。しかしまあ歴代猫のなかでナンバーワンのおしゃべり猫さんです 2025.03.031 猫猫−姫ちゃん日記
猫−姫ちゃん日記【猫】猫飼いにとっては毎日が「猫の日」 2月22日は日本の「猫の日」。猫飼いにとっては毎日が猫の日なのですが、こうした記念日に改めて「感謝の気持ち」を持つのは悪くないことだと思います。普通の日々が何ものにも代えがたいものだということ、日頃はついつい忘れがちなので… 2025.02.26猫−姫ちゃん日記
1 猫【猫】猫によって猫じゃらしへの反応が違う 先代の三兄妹と姫ちゃん、猫じゃらしへの反応がそれぞれで異なる理由をChat GPTに聞いてみましたが、なるほどという感じでした。姫ちゃんは幼少期に猫じゃらしで遊ぶという習慣があまり無かったのかもしれません。その分、これから遊びましょ! 2025.02.171 猫猫−姫ちゃん日記