記事内に広告が含まれることがあります。

【猫】慢性病は一進一退するもの、一喜一憂しない

1 猫
この記事は約3分で読めます。

良い状態が毎日続くわけではない

昨日は、10日ぶりくらいに立って歩いて回復ぶりを見せつけた次男猫。

今朝も立って、歩いて、ウロウロするものの、食べるゴハンもやや少なく昨日ほどの絶好調ぶりではありません。

しかしながら、昨日に比べれば状態としてはやや劣るものの、一昨日に比べれば随分と良いのです。自分で寝返りもうつし、居心地のいい場所にも移動できるし、自分でリラックスできる姿勢もとれるみたいですし。

オシッコのあと、疲れたのか黄昏れています。

人間とはせっかちなもので、日々良くなっていかないと、なんとなくガッカリしてしまいがちですが、毎日、上がったり下がったりでは疲れてしまいます…!中長期で考えろ、と言い聞かせつつ過ごしています。

今朝もウェットだけでなくカリカリも(少々)食べたし、ニャルソックの自宅警備もして、自力で立って水も飲みました。一昨日以前と比べれば大進歩です!(という風に自分に言い聞かせ)

日々、勉強です

よろよろと立てるようになってからは、強制給餌も強制給水もなるべくやらないようにしています。あるべき姿に近づけようと、ふらつく身体を支えて、なるべく自然な形でゴハン皿や飲水のお皿から摂らせるようにサポート中です。

これ、気をつけないと腰をヤラれます。お気をつけください。

やっぱり自分で食べると気力も比例して上がってくるような気がします。強制給餌と摂れるエネルギー量は変わらないかもしれませんが、なんとなくですが、血となり肉となっている感があります。

後ろから身体を支えていると、心臓の鼓動や息遣いを掌に感じられますし、こちらの気力も満ちてくる気がしますよ!

お医者さんが言った「絶頂期と比べるな」

私自身のかかりつけ医(獣医師さんではなく、人間の内科医)が言った言葉ですが、「『調子の悪い今』と『調子が良かった時』を比較すると、そりゃ悪いに決まっているので、さほどの意味が無い」、と。

そりゃ考えてみれば、確かに私も若い頃は気力も体力も充実していて、2晩くらい徹夜で仕事も出来ましたし、かなり疲れていても一晩寝れば回復もしました。今、2晩連続で徹夜なんかしたら1週間くらい寝込みそうです…。

調子の良い時と比較しても仕方ないので、調子の悪い時と比べてどれくらい良くなっているかを考えるのも大事かもしれません。急性病だと日に日に良くなることもありますが、慢性病になると、悪い時と比べて悪くなっていない」という視点で居たほうが良さそうです。

慢性病は長期戦です。飼い主の気持ちが折れないことが大事だと思っています。

絶頂期や、そうでなくても調子が良かった時と比べても落ち込むだけなんですよね…ウチの次男猫も2年前はまだまだ元気でした。その時と比べても、今となってはあまり意味がありません。

2019年3月の次男猫。まだ毛並みも良くてふっくら。尻尾もくるりと巻く行儀の良さ!

しかし、1週前と比べると、断然元気になっています!目ヂカラも回復してきましたし、あっちこっちに行きたがりますし。

先のことなんて分からない

人生、一寸先は闇とも言いますが、2年前、レジ袋が有料になるなんて思ってませんでしたよねー。2年後はコンビニの割り箸やデザートスプーンも有料になってるかもしれませんな!はあ…2年後はどうなっているんでしょうね。

あんな地震が来て、あんな津波が来て、原発があんなことになって、余震がイヤというほど続いて、輪番停電が起きて、夜は節電のために街灯が消えて…そんな日が来ることは、10年前の今日の朝は、そんなこと想像もしていませんでした。

あの地震で亡くなった数多くの命に哀悼の意を。

その日、その日をありがたく感じて生きてまいりましょう。

 

 

 

 

コメント

  1. 高木恵美子 より:

    先日15歳になった、慢性腎不全、慢性膵炎、腫瘍で1年以上闘病しています。
    1月に入ってから、後ろ足がふらつき始め、筋肉が落ち、ここのところ急に食欲が落ち、状況が悪く、あきらめてしまいそうな気持になったのですが、復活した次男坊を見て、もう少しやれることがあるのではないかと思いました。
    強制給餌は何をあげていたのでしょうか?教えていただけませんか?
    我が家のにゃんも、寝ていると、遊泳運動が出ています。

    • たけ たけ より:

      高木さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

      次男猫の強制給餌には、主にヒルズのK/D缶(腎臓療養食のウェット)を裏ごししたものを与えていました。
      あとは、ちゅ~る(腎臓に配慮、下部尿路に配慮、総合栄養食)などで、
      どちらかというと、低タンパクで高カロリー(脂肪多め)なものを選んでいます。

      慢性膵炎を併発で患っているとなると、食べ物は難しいですね…
      (腎不全は低タンパク+高カロリー推奨ですが、膵炎だと高タンパク+低脂肪食になるかと)
      食餌については、かかりつけのお医者様とも相談されていると思いますが、
      先生のご指示のものを工夫して食べさせてあげることをオススメします。

      なんとか頑張って食べてもらって体力をつけて欲しいですね…応援しています!

タイトルとURLをコピーしました